ネムリラとママルーを比較
電動ハイローチェアとバウンサー
電動スウィング機能を搭載したハイローチェア「ネムリラ」と、様々なモーションを搭載した電動バウンサー「ママルー」。それぞれに良さがあり、機能面でも大きな違いがある商品ですが、比較されることも多いベビー用品です。どちらを選ぶか迷っている、という方に向けて、ネムリラとママルーの機能や装備などを比べてまとめました。
電動ハイローチェアと電動バウンサーという大きな違いはありますが、似ているようで全然違う、でもやっぱり共通点も多い、ということでネムリラとママルーを徹底比較していきます。
ネムリラとママルーの比較表
電動スウィングやモーションのほか、リクライニングや高さ調整などの機能面、幌(スリープシェル)やテーブルなどの装備面で比べてみました。
比較されることの多いネムリラとママルーですが、比べてみると大きく違うことがわかります。
ネムリラ ![]() |
ママルー ![]() |
|
---|---|---|
電動スウィング | ◎ | × |
電動モーション | × | ◎ |
BGM | ◎ | ◎ |
リクライニング | ◎ | × |
高さ調整 | ◎ | × |
遠隔操作 | × | ◎ |
幌(日除け) | ◎ | × |
キャスター | ◎ | × |
テーブル | ◎ | × |
それぞれの項目ごとに詳しく解説したいと思います。
■電動スウィングと電動モーション
電動スウィングは水平方向にゆらゆらとスウィングする動きのことです。ネムリラの電動スウィングはとても静か。部品がぶつかるような音やモーター音などはありませんので、赤ちゃんの睡眠を妨げません。
水平方向にスウィングするネムリラと比較すると、ママルーに搭載されている電動モーションは、立体的な動きです。5つのモーションが搭載されており、それぞれスピードも調整することができます。赤ちゃんの好みに合わせて調整できるのが嬉しいポイントです。ママルーは、車やベビーカーに乗るとぐっすり寝る、という赤ちゃんにピッタリです。
■BGM
ネムリラにもママルーにも搭載されているBGM機能。ネムリラは内蔵メロディのオルゴール音が流れます。優しく心地よいメロディです。
ママルーはスマートフォンとbluetooth機能を使って接続し、スマートフォンの音楽をママルーのスピーカーで流すことができます。好きな音楽を自由に選んで流すことができるのが嬉しいポイントです。
■高さ調整
ネムリラはレバーを使ってワンタッチで高さを調整することができます。ハイポジションからローポジションまで、ライフスタイルに合わせて簡単に高さ調整ができます。
■遠隔操作
ママルーは遠隔操作が可能です。専用アプリをスマートフォンにダウンロードすることで、遠隔操作ができます。キッチンや洗面所など、家事の途中でも簡単に遠隔操作ができますので、便利にお使いいただけます。
ネムリラには遠隔操作機能はございません。
■幌(スリープシェル)
ネムリラに付属する幌は、光や風、ホコリや音などを簡単に遮ることができます。赤ちゃんにとって最適な睡眠環境をいつでも演出することができます。
※ネムリラの一部モデルにはスリープシェルが付属しませんので、ご注意ください。
■キャスター
ネムリラにはキャスターが付属していますので、室内での移動も負担がありません。寝室からリビング、洗面所など、家の中のどこでも移動がラクラクです。
ママルーにはキャスターは付属しませんが、土台を持ち上げて運んでいただくことができます。
どちらもそれぞれの良さが◎
様々な観点でネムリラとママルーを比較しましたが、似ているようで全然違う、それぞれの長所があるということが分かりました。
どちらも使ってみたい!という方には、当店でお手軽にレンタルしていただくこともできます。レンタルなら、どちらも実際に使ってみてどちらかを延長する、といった自由な使い方もできます。ぜひお試しください。
■コンビネムリラのレンタル商品一覧
■4momsママルーのレンタル商品一覧
おやすみドーム徹底解剖→
4momsママルーの口コミ
ネムリラのレビュー・口コミ→