local_shipping

レンタル往復送料無料

call092-518-0644
schedule

営業時間 - 9:00〜17:00(定休日 - 土日祝日)

card_giftcard local_shippingレンタル往復送料無料
本日のご注文は発送

マキシコシをエアバギーに取り付け

ぺブル360とエアバギーのトラベルシステム

気になるあのベビーカー

街中でよく見かけるこのベビーカー、どうやって使うんだろう?どうなっているの?と興味を持った方もいらっしゃるかもしれません。これは「エアバギー」というベビーカーに、「マキシコシ」というチャイルドシート(ベビーシート)を取り付けた状態です。エアバギーは通常のベビーカーと同様にベビーカーの専用シートを取り付けた状態で使うのが本来の使い方です。

エアバギーとマキシコシは「ベビートラベルシステム」に対応しているので、通常はチャイルドシートとして車に取り付けて使用するマキシコシを、エアバギーに取り付けてベビーカーとして使うことができるのです。この方法がものすごく便利でお母さんにとっても赤ちゃんにとってもメリットが盛りだくさん。エアバギーとマキシコシの便利な使い方をご紹介いたします。

 

赤ちゃんに合わせたチャイルドシート

マキシコシは新生児〜1歳頃までの、赤ちゃん専用のチャイルドシートです。新生児〜低月齢の時期の使用に特化しているので、ベビーシートとも呼ばれます。日本で広く一般的に使われている、幼児期まで使えるチャイルドシートに比べると、体の小さな赤ちゃんに合わせた構造・装備になっています。新生児〜低月齢の体の小さい赤ちゃんでも安心して乗せることができます。また、欧州の大変厳しい安全基準をクリアしているので、安全性もバッチリ!万が一の衝撃の際にも、マキシコシは赤ちゃんをしっかりと守ります。

体の大きさに合った最適なホールド感で、赤ちゃんにとっても快適で安心感のある乗り心地を実現。チャイルドシートを嫌がって泣いてしまう、という赤ちゃんもベビーシートならご機嫌で乗ってくれるという例もあるようです。

 

ベビートラベルシステム

マキシコシの乗せ降ろし

新生児〜低月齢の赤ちゃんにぴったりのマキシコシですが、車に取り付けてチャイルドシートとして使うだけではもったいない!という程、多機能で便利なアイテムです。ベビーキャリーとしても使えるよう設計されているので、ベビーシートごと車に乗せ降ろしをすることができます。赤ちゃんをマキシコシに乗せたまま、マキシコシのハンドルを持ってそのまま持ち運びすることもできます。エアバギーなどの対応ベビーカーにワンタッチで取り付けて、そのままお買い物やお散歩も楽しむことができます。機械式駐車場のマンションにお住まいの場合などは、自宅から駐車場まではベビーカーに取り付けて移動、マキシコシごと車にそのまま乗せて、ベビーカー本体は車のトランクへ、といったスムーズな動きも可能。現代の子育てにぴったりのアイテムです。

パパママは、寝ている赤ちゃんは極力起こしたくないものですよね。赤ちゃんがマキシコシに乗っていて寝てしまっても、起こすことなく車→ベビーカー、車→家、ベビーカー→家と移動ができます。せっかく赤ちゃんが気持ちよく寝ていたのに、チャイルドシートから降ろす際に起きてしまって中々泣き止んでくれない…といったお悩みからも解放されます。パパママにとっても、赤ちゃんにとっても、負担が軽減する最強の育児グッズです。

エアバギー+マキシコシ

エアバギーとマキシコシ

新生児から使える

マキシコシをエアバギーに取り付けることで、産まれてすぐの新生児からエアバギーを使えるようになります。エアバギーの通常のシートも新生児から使えるものもあります。しかし、小さくて柔らかい赤ちゃんの体をしっかりとホールドしてくれるような造りではないため月齢の低いうちはそのまま乗せることに不安を覚えるお母さんもいらっしゃいます。マキシコシなら欧州の厳しい安全基準をクリアした確かな安全性と、新生児の赤ちゃんの小さな体も優しくしっかりホールドしてくれる快適な乗り心地でお母さんも赤ちゃんも安心してお使いいただけます。

ハイシート&対面式

マキシコシを取り付けることで、シートが高くなりお母さんと赤ちゃんの距離が近くなります。常に赤ちゃんの様子を確認したり、コミュニケーションをとりながらベビーカーでのお出かけが可能に。さらに、地面と赤ちゃんの距離が遠くなることでアスファルトの熱の照り返しや巻き上がる砂埃・振動や騒音から赤ちゃんを守ることができます。お母さんの顔が見えることで赤ちゃんも安心する効果があるといわれています。

乗せ降ろし、移動・外出がラクに!

お車を使う機会が多い方は、マキシコシをそのままチャイルドシートとして使うことができますのでお車の乗せ降ろし、ベビーカーの乗せ降ろしが簡単・便利になります。赤ちゃんをマキシコシから降ろすことなく車・ベビーカー・家・飲食店などラクに移動ができます。家族でお出かけする際にも、ショッピングモールなどではエアバギーに取り付けて移動し飲食店などへ入る際にはマキシコシだけ取り外してそのまま外食を楽しむ、といったスタイルもおすすめです。

特に上のお子さんがいらっしゃるご家庭でしたら、幼稚園や習い事などの付き添い・イベントの際にもマキシコシに赤ちゃんを寝かせたままで同行することができます。上のお子さんのご都合で新生児の頃から外出を避けられない、という場合でもマキシコシとエアバギーがあれば安心です。

レンタル商品

ベビートラベルシステム(Airbuggy公式)

 

取付方法(Airbuggy公式)

 

エアバギー対応表

【マキシコシの取付が可能なエアバギー】
エアバギーココプレミアフロムバース

マキシコシ対応表

【エアバギーへの取付が可能なマキシコシ】
マキシコシペブル360
マキシコシペブル360プロ
マキシコシぺブル360プロ2

マキシコシ取り付けに必要なもの

エアバギー本体、マキシコシ本体の他に「エアバギー取付用アダプター」が必要となります。この3点があればエアバギーにマキシコシを取り付けてご使用いただくことができます。上記のエアバギー・マキシコシであればどの組み合わせでも取付が可能です。アダプターはマキシコシぺブル360プロ、ぺブル360プロ2の場合はユニバーサルアダプター、マキシコシぺブル360はぺブル360専用アダプターとなります。

営業日カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

は定休日となります。
平日12時までの発送は当日発送、それ以降のご注文は翌営業日の発送となります(最短でのお届けをご希望の場合)。